メロン

青い果肉のアールスメロン、赤い果肉の夕張メロンが全国的に有名、平成25年の夕張メロンの初セリでは一玉80万の値が付きました。
熊本から北海道まで全国で青肉、赤肉メロンが栽培されブランド化しています。
成熟したメロンはジューシーで甘く、とろける食感が美味しさを引き立てます。

announceimg

洋梨

「ラ・フランス」「ル・レクチェ」「バートレット」「オーロラ」など多様な品種があります。
  果肉はジューシーで甘くとろけるような食感をしていて、一度食べたらやみつきになるおいしさです。
収穫ご追熟させてから出荷されます。

announceimg

和梨

「幸水」「豊水」などの赤梨系、果皮が茶色くどちらかというと甘みが強い。
「二十世紀」「新水」などの青梨系は、果皮が緑色で水分が豊富。赤梨、青梨どちらもシャリシャリした食感。

announceimg

さくらんぼ

サクランボには国産のものとアメリカ産がありますが、甘みはアメリカ産のほうが強く、国産のほうがさわやかな
甘酸っぱさを持っています。
さくらんぼには意外な効用があります、鎮痛、ガン予防、心臓病予防、快眠、アルツハイマー予防、老化の遅延効果などです。

announceimg

びわ

原産国は中国、今はヨーロッパ、インド、アフリカ北部などで栽培されています。
日本には古代に持ち込まれたようです、果肉は甘く多くは生食されるが薬用、果実酒にも用いられます。

announceimg

いちご

5~6粒も食べればビタミンCを1日の所要量(100mg)を満たしてくれます。
今は「とちおとめ」や「あまおう」「紅ほっぺ」などが主流。
イチゴは10~20年くらいで世代交代が行われるため、次々に新しい品種が誕生しています。

announceimg

ジューシーでとろけるような食感の白い果肉の桃は、世界でも評価されるほどの逸品です。
日本のももの元祖は「白桃」で、この白桃を改良して「白鳳」や「浅間白桃」、「あかつき」などの多彩な品種が誕生しました。

announceimg

貴陽プラム

他のプラムと比べ大きく、糖度が高く適度な酸味もあり果汁も多いので人気があります。
ネクタリンとプラムの間の様な食感。

announceimg

栄養価が多くビタミンA、C(日本で食べられる果物の中でトップクラス)、カリウム、タンニンが含まれ、風邪の予防などさまざまな効用が期待されます。渋を抜くと甘い渋柿、渋みが無い甘柿がある、干し柿も絶品。

announceimg

みかん

輸入みかん、ハウスみかんから始まりほぼ年中出回るみかん(温州みかん)。
最近は味ピカ、夢、味っこなど糖度の高いブランドものが最近出回っています。

announceimg

柑橘

柑橘類には「ポンカン」や「伊予柑」から改良されたものが多く出回っております。
「デコポン(不知火)」、「清見」、「はるみ」、「せとか」、ゼリーのような「紅まどんな」も品種登録されています。
ちなみに「いよかん」は明治時代に山口県で発見されたものです。

announceimg

西瓜

丸い大玉西瓜や小玉のスイカ、ラグビーボールのような長形のものや、果皮が黒い「でんすけ」、「ダイナマイト」、果皮が黄色い「太陽スイカ」などスイカの種類は多い。
三角形や四角形のスイカもディスプレイ用に作られています。

announceimg

ぶどう

ブドウは「赤系」、「黒系」、「緑系」の3つに分類されます。赤は「デラウェアー」,「安芸クイーン」,「甲州」
など、黒は「巨峰」、「ピオーネ」、「キャンベル」などが有名です。また緑は「マスカット・オブ・アレキサンドリア」や
「ロザリオ・ビアンコ」、「ネオマスカット」などが代表されますがぶどうの種類はまだ他に多くあります。

announceimg

プライバシーポリシー

サイトご利用について

リクルート情報

本社事務所

〒060-0012
札幌市中央区北12条西19丁目36番地
池広ビル3階
TEL 011-631-4182
FAX 011-643-0967

市場事務所

〒060-0012
札幌市中央区北12条西20丁目2−2
札幌市中央卸売市場内
TEL 011-631-1405
FAX 011-631-1407

関係機関リンク